https://www.instagram.com/p/BgaiXtvFmQ4/?taken-by=tsudanuma_ortho
こんにちは。つだぬま矯正歯科の佐久間です。
今年は桜が咲き始めるのが早いですね。
今日は外も暖かく、春が近付いてきているのが感じられます。
そこでガラスに桜のシールを貼り、つだぬま矯正歯科にも桜を咲かせました。
皆さん。是非見に来て下さい。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2018年3月24日 カテゴリ:院長ブログ
https://www.instagram.com/p/BgaiXtvFmQ4/?taken-by=tsudanuma_ortho
こんにちは。つだぬま矯正歯科の佐久間です。
今年は桜が咲き始めるのが早いですね。
今日は外も暖かく、春が近付いてきているのが感じられます。
そこでガラスに桜のシールを貼り、つだぬま矯正歯科にも桜を咲かせました。
皆さん。是非見に来て下さい。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2018年3月24日 カテゴリ:院長ブログ
誠に申し訳ございませんが、3月25日の診療は午前のみとさせて頂きます
午後は休診となりますので、宜しくお願い致します。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2018年3月21日 カテゴリ:お知らせ
つだぬま矯正歯科の佐久間です。
上野動物園の赤ちゃんパンダのシャンシャンですが、すくすくと成長しているようですね。
2017年6月12日に生まれたシャンシャンの身体検査が、266日齢にあたる3月5日に行われたそうです。体重は前回に比べて19.8kgから0.8kg増えて20.6kgになったようです。順調に大きくなっています。
母親のシンシンと一緒に過ごしていて、飼育係が用意した木の枝や松ぼっくり、麻袋などに興味を持って、遊ぶ姿もみられるようです。木や木製のやぐらから、頭を下にしてぶら下がることもあるようですね。実際に見に行きたいですね。
シャンシャンの食事は、まだお乳を飲んでいるとのことです。母親が食べている竹やリンゴ、ニンジンを咬む様子は見られるようですが、【採食】はまだ確認されていません。
お母さんパンダと一緒に竹を食べている姿を早く見たいですね。
シャンシャンが、266日齢になったということですが、266日齢=生後8か月が経過したことになり、人間の赤ちゃんでいうと下の前歯(乳中切歯)がちょうど生えるころになります。
シャンシャンの口の中の歯が、どのくらい生えたか実に興味がありますね。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2018年3月14日 カテゴリ:院長ブログ
こんにちは。つだぬま矯正歯科の佐久間です。
上野動物園のシャンシャンがだいぶん成長したようですね。
体重は14.9キロになったそうです。
まだ1日2回程度の授乳だそうで、笹は食べていないようです。
でも、1月13日にはシャンシャンが水のみに入った水を舐める姿がはっきりと確認されたそうです。
さらに母親の食べているタケやリンゴ、ニンジンを咬む様子もしばしば見られているようです。
まだ採食していることは確認されていませんが、お母さんの真似をしているのでしょうね。
硬いものを咬んで採食の訓練を自然に行っているのかもしれませんね。
笹を食べるシャンシャンを早く見たいですね。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2018年1月24日 カテゴリ:院長ブログ
https://www.instagram.com/p/BdRsa6kghpZ/?taken-by=tsudanuma_ortho
つだぬま矯正歯科は、12月30日~1月4日の期間休診致します。
新年は1月5日より診療いたします。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2017年12月29日 カテゴリ:お知らせ
https://www.instagram.com/p/BdMJeXcACcx/?taken-by=tsudanuma_ortho
つだぬま矯正歯科の佐久間です。
現在開催中のミニオン大脱走の規格のミニオン脱走中に参加してみました。
ミニオンの影がうまく撮れているのではないかと思います。
また、ミニオンが現れたらインスタにアップしようと思っています。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2017年12月27日 カテゴリ:院長ブログ
https://www.instagram.com/p/Bc3ogXKgdpa/?taken-by=tsudanuma_ortho
つだぬま矯正歯科の佐久間です。
ついに上野動物園の赤ちゃんパンダ、シャンシャンが一般公開されました。
観覧の倍率がすごいことになっていますね。つだぬま矯正歯科のロゴキャラクターがパンダということで、この人気にあやかりたいですね。
それと是非シャンシャンがピンクのうちに見に行きたいですね。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2017年12月19日 カテゴリ:院長ブログ
https://www.instagram.com/p/BcmEmEGA_57/?taken-by=tsudanuma_ortho
つだぬま矯正歯科の佐久間です。
本日、南房総の和田町の親戚のお花屋さんより、お花が届きました。蘭の花だそうです。キレイですね。待合が華やかに明るくなりました。皆さんも医院にきたらこのきれいな花を見て、幸せな気持ちになって下さい。
江戸屋さん、ありがとうございます。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2017年12月12日 カテゴリ:院長ブログ
https://www.instagram.com/p/BcTN2wNgcSt/?taken-by=tsudanuma_ortho
つだぬま矯正歯科の佐久間です。
今日は朝から、母校の津田沼小学校のマラソン大会が行われています。
走っているみんなから見えるかわかりませんが、陰ながらみんなを応援しています。
ちなみに自分は小学校時代このマラソン大会が嫌いでした。長距離が苦手だったので、、、
昔は、まろにえ橋がなく今のマロニエ橋の下をもう少し行ったところまで、走った覚えがあります。きつかったですね。
今の子供たちの遅くても完走目指して頑張って走っている姿をみると、思わず「頑張れ」と応援してしまいますね。今は辛くても将来いい思い出になりますからね。
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2017年12月5日 カテゴリ:院長ブログ
つだぬま矯正歯科の佐久間です。
今日から12月が始まりました。あと1ヶ月で今年も終わりですね。本当に1年早いですね。
突然ですが、本日よりつだぬま矯正歯科のインスタグラムをはじめました。
インスタからの情報も更新していきますので、ブログ同様よろしくお願いします。
https://www.instagram.com/p/BcJNQEWgTsZ/?taken-by=tsudanuma_ortho
https://www.instagram.com/tsudanuma_ortho/
津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに
日付: 2017年12月1日 カテゴリ:院長ブログ
患者様のニーズに合わせた治療法を提案
大人も子供もキレイな歯並びでステキな笑顔を。
千葉県習志野市津田沼4丁目11−4
ダイワティアラ津田沼X 1F-A
TEL: 047-452-0711
診療時間:火・水・金 10:00〜13:00 15:00〜19:00
土 9:00~12:00 13:00~17:00
休診日 : 月・木・日・祝日